PROFILE プロフィール

ホームランバーを、こよなく愛する野球少年。お気に入りはバニラ味。
メイトー本社のある板橋区に住み、よく遊びに来るため、みんなから「ホームラン坊や」と呼ばれ、親しまれている。 ちなみに、本名はあたる君。

THEME LIST テーマ一覧

監督

監督

ホームランバーへの愛はもちろんチーム1。ホームランバーをさらなるメジャーブランドに育て上げるため、昼夜檄を飛ばす仕事の鬼。・・・だが、野球そのものにはあまり詳しくないという噂がある。

キャップ

キャップ

ホームラン坊やと競ってホームランバーへの愛を熱く語る、チームの大黒柱。エース(自称)として全国各地を飛び回り、ホームランバーの普及とレベルアップ(ホームランバーと自身)に勤しんでいる。

マネージャー

マネージャー

ホームランバーをメジャーにするため、テレビや新聞に出ることもある販促・広報担当。 優しさと厳しさの二面性を持ち、チームメイトを労ったり時には喝を入れたりするのもお仕事。

坊やの野球道具お届けレポート
9月29日岩手県千徳学童の家

カテゴリー: イベント 2012.02.06

こんにちは!ホームラン坊やだよ。
今日は、岩手県宮古市の「千徳学童の家」のみんなに、野球道具を届けてきたことを話すね。
メイトーのみんなが、東北の子どもたちに野球道具を渡しに行くって言うから、ぼくも一緒に連れてってもらったんだ。
ぼくが校庭に来たら、みんなすごい歓声!ぼく、人気者みたい・・・。
event012_01_17_1.jpg

みんなで一緒にホームランバーを食べて、キャッチボールしたり、走ったりして遊んだよ。
ぼくは、ホームランバー食べてる時と野球してる時は、元気になるんだけど、みんなも同じみたい。
みんなの笑顔に会えて、ぼく、うれしかったな!
event012_01_17_2.jpg

福島県と宮城県にも行ったんだけど、それはまた今度話すことにするよ。
じゃ、またね。

「日本を元気に!子どもたちに野球道具を贈ろう。」へのリンクはこちらです。
http://www.meito.co.jp/homerun/Genki/c03a.html

ぼくのチームメイト。

カテゴリー: 坊や情報 2012.02.01

こんにちは!ホームラン坊やだよ。
今日はチームメイトの3人を紹介しよっかな。
みんな、ホームランバーを作ってるメイトーの社員さんで、
会社に遊びに行くといつも仲良くしてくれる、チームメイトみたいな存在なんだ。

まずはオサカベさん。
オサカベさん
「ホームランバーは永久に不滅です。」ってのが口ぐせの、ちょっと変わった人だけど、ぼくが遊びに行くと、新しい味のホームランバーや、時々、発売前のアイスも食べさせてくれるから、仲良くしがいがあるんだよね~。ホームランバーが100年続くのが夢なんだって。ぼくも100年後のホームランバーを食べてみたい!

2人目はトダカさん。
ニシノさん
メイトーに入ったきっかけが、面接の日の朝にホームランバーを食べたら、当たりが出たからなんだって。
だったら、ぼくも入れちゃうのかな?!
ホームランバーにかける思いが熱くて、「わが人生に1本の悔いなし」って言えるように、がんばってるらしいよ。

3人目は、ぼくの大好きなお姉さんのタカハシさん。
タカハシさん
時々、ホームランバーのイベントに連れてってくれるんだ。料理がとっても上手で、将来ぼくのお嫁さんになってもいいってさ。
え~、ぼく好きな子いるんだけど、どうしよっかなあ。
3人ともとってもいい人たちだから、みんなも仲良くしてくれると
うれしいかも。

じゃ、またね。

ぼく、ホームラン坊や。

カテゴリー: 坊や情報 2012.01.24

こんにちは!ホームラン坊やだよ。

今日からぼく、ブログをはじめたんだ。

何を書こうかまだあんまり決めてないけど、大好きなホームランバーのことが多くなるかも。
ホームランバーが大好きだし、ホームランバーの会社が家から近くて会社の人たちとも仲良しだから、イベントにも連れてってもらえるんだ。いいでしょ!?
そんなことも書いていこうかな。

それじゃ、これから楽しみにしててね!

blg_photo_01.jpg

PREV

THEME LIST テーマ一覧